●飛行機
バンクーバーからキャンベルリバーへは、2つの航空会社が定期便を運航しています。
パシフィック・コースタル・エアーはバンクーバー国際空港・南ターミナルから発着です。バンクーバー国際空港の到着ロビーを出たところでタクシーもしくはパシフィック・コースタル・エアーラインのシャトルバスを利用し(所要時間10分程)、南ターミナルまで移動する必要があります。
タクシーは到着ロビー出口を出た所に待機していますので、容易に利用することができます。
パシフィック・コースタル・エアーライン専用シャトルバスは、タクシーの待機している通りを渡った次の通りに毎時25分、55分(変更あり)に巡回してきます。パシフィック・コースタル・エアーライン(Pacific
Coastal Airline)の文字の書いたバスを目印に手を上げて、乗車して下さい。
飛行機の出発前45分にはチェックインを済ませる必要がありますので、急ぎの場合はタクシーを利用するのが懸命です。
キャンベルリバーからバンクーバーに到着時は、国際空港行きのパシフィック・コースタル・エアーラインのシャトルバスが飛行機の横で待機しています。荷物がシャトルバスに積み込まれたことを確認してそのシャトルバスで国際空港まで移動してください。南ターミナルは国際空港からタクシーで約10分ほどの距離にあります。
セントラル・マウンテン・エアーはバンクーバー国際空港メインターミナルから発着ですので、日本から直接お越しの際には便利です。
出発はレベル3(Level3)ですので、同日日本からご到着の場合は、ご到着ロビーレベル2(Level2)から出発ロビーのレベル3へ移動するだけです。
●車・レンタカー
バンクーバーから車・レンタカーでお越しの場合、バンクーバー本土からバンクーバー島へフェリーで渡らなければなりません。航路は二通りあります。
1.ホーシューベイ(Horseshoe Bay)という所にあるフェリーターミナルから、ナナイモのデパーチャ-ベイへ渡る方法。(フェリー所要時間約1時間30分)空港からハイウェイ99を北上し、バンクーバーのダウンタウンを通ってホーシューベイ、フェリーターミナルへ向かいます。ダウンタウンを通らなければいけないので、ラッシュアワーにかかると、時間がかなりかかります。
2.トワッサン(Tsawwassen)という所にあるフェリーターミナルから、ナナイモのデュークポイントに渡る方法。(フェリー所要時間約2時間)
バンクーバー国際空港からハイウェイ99に向かいます。フェリーターミナルは空港の南にあるため、シアトル方面の標識を目当てにハイウェイ99に入り南下します。 ハイウェイ99を走ること約10キロほどでトンネル(河の下をくぐるトンネルです)を通り、トンネル後2つ目のExit(フェリーの標識を確認して下さい)を右折し、ひたすら道なりに直進、海が見えてきたらもうすぐフェリーターミナルです。ナナイモ行きのところでチケットを買い、パーキングに入ります。
途中どこにも寄らずまっすぐフェリーへと言う事でしたら、トワッサンフェリーを利用される方が道もわかりやすく簡単ですのでお勧めです。
ナナイモに到着後、前の車に続いてフェリーを降り、,道なりに走ること約8キロ、キャンベルリバー(Campbell River)の標識を目当てに右に入るとアイランドハイウェイに合流します。(通り越しますとハイウェイの上に掛かる高架橋をすぐ渡り、ビクトリア方面の標識があります)
アイランドハイウェイに入り、キャンベルリバー方面に北上し始めるとすぐに、もう1つのキャンベルリバーの標識があります。標識の指示に従い右に入ると高架橋を上り、今まで走ってきた道を下に見ながら再び、片側2車線のハイウェイになります。(直進するとナナイモの中心地に入りますが、そのまま直進しても同じハイウェイに出る事が出来ます)ナナイモの市街地を通り過ぎ、そこから約160キロ、森の中をひたすら走り続けること約2時間、最初に通る町らしい町がキャンベルリバーです。
●定期バス
グレイハウンド社の定期バスをご利用になることもできます。
バンクーバーからは1日に2回、バスが運行しています。所要時間は約6時間ほどです。
ビクトリアからも同じく1日に2回運行していて、所要時間は約6時間です。
時間はかかりますが料金が安く、時間があり、バンクーバー島をゆっくりと旅したい方には最適です。